気温が下がり風邪を引きやすい冬。風邪を引いている人の中には、お風呂に入ってもよいのか知りたい人もいるのではないでしょうか。
お風呂に入って症状が悪化するのは避けたいですよね。そこで、風邪を引いたときの入浴のポイントに解説します。
風邪になったらお風呂に入ってはダメ?
日本では昔から「風邪のときはお風呂に入ってはいけない」といわれています。これは、日本人の多くは熱いお湯に長く浸かる習慣があり、風邪のときは体力を消耗しやすいと考えられているためです。
一方、欧米の国々ではぬるめのお湯に浸かる習慣があり、風邪のときの入浴が推奨されています。熱すぎないお湯に浸かることで、体をじっくり温めることができるためです。
このことから、「風邪だからお風呂に入ってはいけない」というわけではないことが分かります。
風邪を引いたときのお風呂の入り方のポイント
風邪で汗をかいたときに、お風呂でさっぱりしたいと考える人もいるでしょう。
入浴中はお風呂の蒸気の作用により、のどの痛みや鼻づまりの改善を期待できます。
ただし、風邪を引いているときは体力を消耗しているので、ぬるめの湯でさっとお風呂に入るのがおすすめです。
一方、風邪の状態によっては入浴を避けた方がよいこともあります。次のようなケースはお風呂に入るのを避けましょう。
- ・38度以上の発熱があるとき
- ・風邪により体力を消耗しているとき
風邪で体がぐったりしているときは、無理にお風呂に入らずに、体を拭く程度に留めるとよいでしょう。温かいタオルで皮膚を拭くだけでも、汗が取り除け、さっぱりした気分になれます。
冬のお風呂は檜風呂がおすすめ
風邪を引きやすい冬の季節は、檜風呂で体をじっくり温めるのがおすすめです。檜風呂は高級木材であるヒノキ材を使用しており、森林の爽やかな香りを楽しむことができます。
木製浴槽は自然な風合いが美しく、見た目も触り心地も温かみがあるのが特徴です。冬に崩しやすい体調もほっと癒してくれるでしょう。
檜風呂の製作なら(有)エステックアソシエイツ
江戸創業(有)エステックアソシエイツでは、ベテラン職人による檜風呂を製作しています。お客様のご希望や浴室のスペースに合わせてオーダーメイドで浴槽をお作りします。
冬の体の健康メンテナンスに檜風呂をご利用したい方は、気軽にお問い合わせください。