最初にお風呂に入る「一番風呂」。一昔前までの風習ではありますが、一家の大黒柱であるお父さんが一番風呂に入るご家庭も多くあります。

一番風呂に入ると、肌がピリピリと感じる人もいるでしょう。そこで、一番風呂が肌に刺激を与える原因や対策について解説します。

 

一番風呂とは?特徴について

一番風呂とは、誰も入ってないお風呂のことです。日本の多くのご家庭では、浴槽に水道水を張ることが多いでしょう。世界的にみても、国内の水道水は質も安全性も高いのが特徴です。

ただ、国内で採水される水道水は、ミネラル分が少ない「軟水」です。雨が降ってから地中までの滞在期間が短いため、地中のミネラル分の溶け込みが少ないためです。

水道水で張ったお風呂に対し、温泉はミネラル分を豊富に含むため、まろやかで湯触りが柔らかいの特徴です。

 

一番風呂に入ると肌のピリピリを感じる理由

最初にお風呂に入ると、肌に刺激を感じる人もいるでしょう。軟水の一番風呂は、皮膚にピリピリした刺激を感じるのは、人間の体液と水道水の濃さに違いがあるためです。

人間の体液は、血液や細胞液などたんぱく質やミネラルが含まれているため、水質が等張性です。一方、入れたてのお風呂のお湯はミネラルが少ない体液よりも薄く、水質は低張性になります。

水分には濃度を一定に保とうとする働きがあるため、一番風呂に入ると、お風呂の水分が皮膚の内部に移動しようとします。これにより、一番風呂で肌の刺激を感じやすくなるのです。

 

肌が敏感な人は二番風呂がおすすめ

お風呂で肌への刺激を感じてしまうときは、一番風呂を避けて二番風呂に入るようにしましょう。誰かが入った後のお風呂に入ると、汗や皮脂、角質などがお湯に溶け込みます。

二番風呂以降は一番風呂と比べると不衛生なイメージを抱く人もいるでしょう。

実際に、入浴後の皮膚の状態をマイクロスコープで観察すると、一番風呂に入った皮膚はキメが荒くなっているのに対して、二番風呂に入った皮膚はキメがしっとり整っている状態であることが分かります。

また、水道水には消毒のために塩素が含まれていますが、二番風呂以降は不純物により塩素が中和される効果もあります。

一人暮らしの人で2番風呂に入るのが難しい人は、入浴剤を入れるのがおすすめです、入浴剤のミネラル成分により湯触りが柔らかくなったり、塩素が中和したりする効果もあります。

 

お風呂に入るのなら檜風呂がおすすめ

毎日のお風呂を楽しむのなら、檜風呂もおすすめです。高級ヒノキ材を使用した浴槽に入れば、入浴中に森林の爽やかな香りを楽しめます。

檜風呂の自然な風合いは、見た目も感触も温かいのが特徴です。

江戸創業の(有)エステックアソシエイツでは、ベテラン職人による檜風呂の製作を行っています。

お客様のご要望や浴室の大きさに合わせてオーダーメイドの浴槽をお作りします。浴槽に特殊コーティングを施しているので、入浴剤を楽しむことができます。

ご自宅に檜風呂を設置したい方は、ご気軽にお問い合わせください。