これから檜風呂を設置しようと考えている人のなかには、水漏れについて心配している人もいるのではないでしょうか?
檜風呂にかかわらず、一般的な浴槽でも水漏れはみられます。この記事では、木製浴槽で水漏れが発生したときの対処法について紹介します。
檜風呂に水漏れについて
すでに自宅に檜風呂がある人で、水漏れがみられているケースもあるでしょう。檜風呂のお手入れには、浴槽の乾燥が必要ですが、乾かしすぎると、割れ目が起こることも。
水漏れをそのままにしておくと、不具合のある部分の木材が劣化しやすくなるので、注意が必要です。
応急処置で対応!自分でできる檜風呂の水漏れ対策
一般的な浴槽と異なり、檜風呂の水漏れは一般業者では対応できないことも。自分でできる檜風呂の水漏れ対策には以下のものがあります。
固めにしぼった布をはさみ込む
木材のすき間に繊維製品をはさむ方法です。繊維が水分で膨らむことで、軽い水漏れであれば止めることができます。水漏れに使う繊維製品は、布や麻をほぐしたものが適しています。
同じ原理を利用した昔ながらの方法で、米ぬかを浴槽で溶かして、そのまま放置するという方法もあります。
シリコーンでコーキングする
木製浴槽にかかわらず、自宅の浴槽の応急処置に便利なのが、シリコーン剤をコーキングすることです。コーキングは、防水性や気密性を増すために、素材のすき間を埋めることをいいます。
シリコーンのコーキング剤は、ホームセンターで購入できます。檜風呂であれば、ベージュやアイボリーの色を選ぶのがおすすめです。ホワイトのシリコーン剤は、黄色く劣化することがあります。
メーカーに水漏れの修理を依頼する
檜風呂の水漏れが目立つ場合、業者に組み直してもらうことも可能です。自宅に檜風呂がある場合、お風呂にこだわりがあり、長く大切に使っていきたいと考える人も多いもの。
檜風呂の水漏れがみられたときは、木製浴槽のメーカーに修理を依頼するのもよいでしょう。
檜風呂を選ぶときは防水加工のものを選ぼう
檜風呂にかかわらず、湿気や高温にさらされる浴槽は、年月とともに劣化しやすいものです。これから檜風呂の購入を考えている人は、防水加工をしているメーカーを選ぶとよいでしょう。
(有)エステックアソシエイツでは、オリジナルの技術によりセミラックコーティングを施すなど堅牢な浴槽を制作しています。
また、弊社がお薦めする使用方法をお守りいただければ、水漏れに対して8年間の保証を行っています。
水漏れや劣化予防に強い檜風呂をお探しの方は、お気軽にご相談ください。