経済が回復しても手取り給料が増えない時代、節約を頑張ろうと考えている人は多いのではないでしょうか?

いろいろな節約方法がある中で、入浴に関するものといえば、お風呂をシャワーで済ませている人もいるでしょう。

実はシャワーで入浴を済ませると、割高になってしまうことがほとんどです。この記事では、シャワーとお風呂にかかるお金について説明します。

シャワーの方が安上がりというわけではない

毎日に浴槽になみなみとお湯が注がれるのを見ると、一見、お風呂の方が水道代やガス代がたくさんかかりそうなイメ―ジがあります。

水道代とガス代の比較から、お風呂とシャワーはどちらがお得なのかみていきましょう。

お風呂 VS シャワー(水道代)

一般的な浴槽に入る水の量はおよそ200リットルです。水道代に換算すると、わずか21円。

一方、シャワーの水道代をみると、平均的な使用時間は15分で、180リットル19円。ほとんど誤差の範囲です。

お風呂VS シャワー(ガス代)

浴槽一杯分にかかるガス代は、およそ70円です。シャワーは1分あたり約10Lのお湯が出るとすれば、15分で52円かかります。

 

パートナーや家族と暮らしている人はお風呂が断然お得!

これまでのデータをまとめてみると、お風呂1回分はおよそ91円、シャワー1回分(15分間)は71円かかります。

月額で見れば、お風呂は2730円、シャワーは2130円。この差を大きいと感じるかどうかは個人差があるかもしれません。

ここで注意したいのが、上記の数字は一人暮らしの場合に限ったものであることです。住居に2人以上いるのなら、シャワーならその倍の数だけかかります。

一方、お風呂なら継ぎ足しを考慮しても、倍の金額になることはありません。

また、節約に強い方の中には、お風呂の水を再利用することもできます。お風呂をがまんすることは、節約していることにならないので注意してくださいね。

 

節約中でもお風呂を楽しもう

お金を節約するために、お風呂をシャワーに切り替えることは、かえってコストがかさむ原因になることがあります。

わずかなお金を気にして、せかせかとシャワーをするよりも、湯船にじっくり使った方が気持ちもリフレッシュできるはずです。さらに、全身の血行を促進して、筋肉をほぐす作用も。

お風呂に入れば、疲労が回復しやすくなり、健康維持にも役立ちます。檜風呂を設置するなど浴槽を工夫すれば、生活の質もアップするしますよ。

(有)エステックアソシエイツではお風呂情報も配信

江戸創業の檜風呂メーカー「エステックアソシエイツ」では、暮らしに役立つお風呂に関する情報を配信しています。

ご自宅に檜風呂の設置をしたい方は、お気軽にご相談ください。