蒸し暑い日が続くときに、気を付けたいのが熱中症。実は毎日のお風呂で熱中症になりにくい体作りができる事実を知っている人は少ないかもしれません。

この記事では、熱中症の特徴やお風呂でできる対策について紹介します。

 

夏に注意したい熱中症

気温や湿度が高い夏は、熱中症のリスクが高い季節です。熱中症は、大量の発汗により体内の水分やミネラルバランスが崩れたり、体の体温調節がうまくいかなくなったりすることで起こります。

屋外のスポーツなど、ちょっとした状況でも起こりやすく、ひどい場合は、けいれんや意識障害を起こして、救急車に運ばれるケースも少なりません。

熱中症を防ぐためには、汗によって失われやすい水分や塩分をこまめに補給することが大切です。また、炎天下の屋外以外にも、屋内や夜眠っている間にも起こりやすいので、普段から対策をとることが大切です。

 

お風呂でできる熱中症対策

熱中症は気温などの環境要因の他にも、体の健康状態によって熱中症になりやすい特徴があります。熱中症になりやすいタイプには、高齢者や子ども以外にも、暑さに慣れていない人や、汗をかく習慣がない人も熱中症になるリスクが高い傾向があります。

熱中症に負けない体作りをするのに役立つのが、実は日々のお風呂です。毎日のお風呂で湯船に浸かり、体温を上げてしっかり汗をけば、体の体温調節の機能を高められます。

とはいえ、熱中症の対策のために、蒸し暑い夏の日に、がまんしながら長風呂に入るのは危険です。熱中症対策のためにお風呂を利用する場合は、1年を通して、湯船にじっくり浸かる習慣をつけていきましょう。

普段の入浴はシャワーで済ませている人は、初夏頃から、湯船での入浴に切り替えるもよいですね。

 

夏のお風呂には檜風呂もおすすめ

蒸し暑い夏は、湯船にじっくり浸かるのを避ける人も多くいます。檜風呂なら森林のさわやかな香りがするので、清々しい気持ちで入浴を楽しめますよ。

気温が高い夏は、体力の消耗を抑えるために、湯温を低めに設定するのもおすすめです。

江戸創業の(有)エステックアソシエイツでは、ベテラン職人による檜風呂の製作や設置を承っております。自宅への檜風呂の設置に興味がある方は、気軽にご相談ください。