6月から7月上旬にかけて、カビ問題で悩んでいる人も多いのではないでしょうか?梅雨のジメジメとした季節は、カビが発生しやすい季節。カビはホコリや垢をエサにして増殖しますが、住宅の中でもみられやすいのが浴室です。この記事では、梅雨における浴室のカビ対策について解説します。
黒カビ掃除のポイントはこすらないこと
浴室のカビの中でも発生しやすいのが黒カビです。黒カビは発生場所に根を下ろすため、掃除に一苦労している人も多いでしょう。お風呂の黒カビを落とすのに注意したいのがこすらないことです。
黒カビは落ちにくいのでタワシなどで強くこすると、浴室の壁や浴槽に傷をつけることも。さらに、周囲にカビの胞子をまき散らす原因にもなります。
浴室の黒カビをキレイにするには、カビ取り剤を十分しみ込ませてから掃除するのがおすすめです。黒カビのある部分にカビ取り剤を吹きかけ、ラップでフタをして15分ほど待ちましょう。
お風呂の黒カビの予防方法
カビ対策で浴室に冷水をかけるのは有効ですが、梅雨の時季は室温が下がりきらずに、黒カビの発生を促してしまうことがあります。浴室や浴槽の黒カビを予防するには、熱いお湯をかけ方法があります。
黒カビの死滅させるのなら、50度のお湯を90秒かけるほどでOK。温度が高いので、やけどに注意しながら、扱いやすい場所を中心に行いましょう。
また、浴室でぬめりが起こると、黒カビが増殖しやすくなります。日頃から水気を拭き取ったり、シャワーラック等を高めの場所に設置したりするのもおすすめです。
特殊コーティングの檜風呂ならカビ対策いらず!
お風呂のカビ問題で悩んでいるのなら、檜風呂もおすすめです。木製浴槽はカビの管理がもっと大変なのでは……というイメージを持たれる人も多いでしょう。特殊コーティングがされている檜風呂なら、カビが生えにくく、お家での管理も手軽にすることができます。
檜風呂の製作なら(有)エステックアソシエイツまで
江戸創業(有)エステックアソシエイツでは、ベテラン職人よる檜風呂の製作を行っています。檜風呂は特殊コーティングを施してるので、梅雨の時季もカビ掃除で悩まされることがありません。
お客様の希望やご自宅の浴室に合わせて、オーダメイドの木製浴槽の製作が可能です。檜風呂の設置に興味がある方は、気軽にお問い合わせください。お風呂のカビ問題を解決しましょう。