近年、温泉地など観光スポットと中心に足湯が人気を呼んでいます。靴や靴下を脱いで、ズボンをまくれば気軽に入れる足湯。入浴の健康効果はよく知られていますが、足湯にはどのような効果があるのでしょうか?この記事では、足湯の健康効果やおすすめの足湯について紹介します。
足湯の健康効果
足湯による主な健康効果として挙げられるのが、リラックス効果です。足湯をはじめお風呂で体にお湯を浸かると、全身の血行が促進されて、筋肉がほぐれるため脳をリラックスさせる効果があります。
足湯のメリットといえるのが、お風呂と異なり、体に負担をかけるなく得られることです。通常の浴槽による入浴では、肩までお湯に浸かるため、水圧によりお腹が圧迫されて、心臓に負担をかけてしまうことがあります。また、全身を温める浴槽によるお風呂は、頭がのぼせやすくなる傾向も。
一方、足湯は部分的にお湯に浸かるだけなので、心臓に負担をかけることなく、リラックス効果を得られます。
睡眠効果や転倒防止効果も
そのほかにも足湯には睡眠にも効果が期待できます。スムーズに眠りに入るには、身体の内部の温度が下がる必要があります。通常の入浴と違って、足湯は全身を温めすぎないため、身体の内部の温度が下がりやすく、寝つきをよくする効果があります。
また、足湯は足の関節や筋肉がこわばりやすい高齢者にもおすすめです。高齢者が寝たきりとなってしまう主な原因に、転倒があります。加齢によって、足腰の筋肉弱くなると、身体のバランスを保ちづらくなるためです。
足湯に入ると、足の関節や筋肉が温まってほぐれることにより、動きがスムーズになります。そのため、万が一身体のバランスが崩れても、踏ん張りやすくなるため、転倒が予防しやすくなるのです。
檜風呂の足湯も大人気!
全国の足湯にはさまざまな種類がありますが、なかでも人気があるのがヒノキ材による足湯です。檜風呂の足湯は、ヒノキ材のさわやかな香りがするため、心身ともに深くリラックスすることができます。
近くの足湯がない人は、自宅のお風呂で代用する方法もおすすめです。自宅の浴槽のふちに合わせたイスを用意して、足湯のようにお湯に浸かってみましょう。身体のバランスを保つために、浴槽近くに手すりをつけるのもおすすめです。
自宅で檜風呂の足湯をするなら(有)エステックアソシエイツまで
エステックアソシエイツでは、足湯用の檜湯桶の製作を行っています。自宅で手軽に足湯を取り入れたい人や、檜風呂に興味がある人は、お気軽にご相談ください。